雑記/国歌斉唱!…何語で? の変更点

Top > 雑記 > 国歌斉唱!…何語で?


#br
*使用言語ランキング [#qbbfe63c]
|順位|言語名|曲数|備考|
|第1位|英語|32|英米豪カナダNZといった英語圏、旧英領に加えて、&br;国内の言語が多様すぎる場合も英語のケースがある|
|第2位|スペイン語|19|スペインの他、中南米と赤道ギニア|
|第2位|アラビア語|19|アジアから北アフリカにかけて広範に分布|
|第2位|フランス語|19|フランス、ハイチの他、西アフリカに13の国がある|
|第5位|ポルトガル語|8|ポルトガルとブラジルの他、東ティモール、&br;それにアフリカの5つの国がある|
|第6位|ドイツ語|5|マレーシア・ブルネイ・シンガポール。&br;インドネシア語もかなり近縁だけど統計上別言語で。|

|第6位|ドイツ語|5||
*語族・語派別 [#y3195648]
#br
|順位|語族名|曲数|備考|
|第1位|インド・ヨーロッパ語族|125||
|第2位|アフロ・アジア語族|25||
|第3位|オーストロネシア語族|11||
|第4位|ニジェール・コンゴ語族|9||
|第5位|テュルク語族|6|アゼルバイジャン、ウズベク、&br;カザフ、トルクメン、トルコ、キルギス|
|第6位|シナ・チベット語族|4|中国、ミャンマー&br;ブータン(ゾンカ語)、台湾|
|第7位|ウラル語族|3|ハンガリー、エストニア、フィンランド|
|>|>|>|他、複数言語で歌われるものが4曲&br;公式歌詞なしが3曲、系統不明の言語が3曲|

*インド・ヨーロッパ語族の内訳 [#o07f1071]
#br
|順位|語族名|曲数|備考|
|第1位|ロマンス語派|54|フランス・スペイン・ポルトガルでほとんどを占める|
|第2位|ゲルマン語派|45|英語が圧倒的に多い|
|第3位|スラヴ語派|12||
|第4位|インド・イラン語派|8||
|第5位|ギリシャ語派&br;バルト語派|2||
|第7位|アルメニア語派&br;アルバニア語派&br;ケルト語派|3||