CENTER:&size(20){Himno Nacional Argentino};&br;&br;
CENTER:&size(20){アルゼンチンの国歌};&br;&br;
#netvideos("nEOinvyTpv8",,,center)
#netvideos("sYb9mwxJtOY",,,center)
CENTER:とても長いフル版演奏。これでも各回のコーラス部分はほぼ省略されている
*歌詞全文 [#jea93f6d]
***&size(18){【短縮版】}; [#e5372da0]
|1.&br;¡Oid mortales! el grito sagrado:&br;¡Libertad, Libertad, Libertad!&br;Oid el ruido de rotas cadenas:&br;Ved en trono a la noble Igualdad.&br;¡Ya su trono dignísimo abrieron&br;Las provincias unidas del Sud!&br;Y los libres del mundo responden:&br;¡Al Gran Pueblo Argentino Salud!&br;¡Al Gran Pueblo Argentino Salud!&br;Y los libres del mundo responden:&br;¡Al Gran Pueblo Argentino Salud!&br;Y los libres del mundo responden:&br;¡Al Gran Pueblo Argentino Salud!|1.&br;聞け、人の子よ、神聖なる叫びを、&br;「自由!自由!自由!」&br;壊れた鎖の音を聞け&br;尊き平等が玉座に就くのを見よ&br;最も栄誉ある玉座をいま打ち立てるのは&br;南アメリカ連合州である&br;世界の自由な人々は応じる!&br;「偉大なアルゼンチン人に対して、敬礼!」&br;「偉大なアルゼンチン人に対して、敬礼!」&br;世界の自由な人々は応じる!&br;「偉大なアルゼンチン人に対して、敬礼!」&br;世界の自由な人々は応じる!&br;「偉大なアルゼンチン人に対して、敬礼!」|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles&br;Que supimos conseguir.&br;Que supimos conseguir.&br;Coronados de gloria vivamos&br;O juremos con gloria morir.&br;O juremos con gloria morir.&br;O juremos con gloria morir.|(繰り返し)&br;栄冠を永遠のものとせよ&br;我らが勝ち得ることのできる栄冠を&br;我らが勝ち得ることのできる栄冠を&br;栄光の冠を戴いて生きよう!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!|
#br
#br
#br
#region(完全版)
***&size(18){【完全版】}; [#c32d4e7c]
|1.&br;¡Oid mortales! el grito sagrado:&br;¡Libertad, Libertad, Libertad!&br;Oid el ruido de rotas cadenas:&br;Ved en trono a la noble Igualdad.&br;Se levanta a la faz de la Tierra&br;una nueva y gloriosa Nación,&br;coronada su sien de laureles,&br;y a sus plantas rendido un león.|1.&br;聞け、人の子よ、神聖なる叫びを、&br;「自由!自由!自由!」&br;鎖の千切れる音を聞け!&br;尊き平等が玉座に就くのを見よ&br;地の表にて目覚めるは&br;新しき栄光ある国家&br;その額を月桂冠に飾られて&br;その足元に獅子((スペインを意味する))をひれ伏させて|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles&br;Que supimos conseguir.&br;Que supimos conseguir.&br;Coronados de gloria vivamos&br;O juremos con gloria morir.&br;O juremos con gloria morir.&br;O juremos con gloria morir.|(繰り返し)&br;栄冠を永遠のものとせよ
&br;我らが勝ち得ることのできる栄冠を&br;我らが勝ち得ることのできる栄冠を&br;栄光の冠を戴いて生きよう!
&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles&br;Que supimos conseguir.&br;Que supimos conseguir.&br;Coronados de gloria vivamos&br;O juremos con gloria morir.&br;O juremos con gloria morir.&br;O juremos con gloria morir.|(繰り返し)&br;栄冠を永遠のものとせよ&br;我らが勝ち得ることのできる栄冠を&br;我らが勝ち得ることのできる栄冠を&br;栄光の冠を戴いて生きよう!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!&br;さもなくば栄光のうちに死せんことを!|
|2.&br;De los nuevos campeones los rostros&br;Marte mismo parece animar&br;la grandeza se anida en sus pechos:&br;a su marcha todo hacen temblar.&br;Se conmueven del Inca las tumbas,&br;y en sus huesos revive el ardor,&br;lo que va renovando a sus hijos&br;de la Patria el antiguo esplendor.|2.&br;新たなる勝利者の顔は&br;軍神マルスが勇気を授けたかの如し&br;その偉大さは胸に宿り&br;その行軍には誰もが震え上がる&br;インカの墓所を揺り動かし&br;その骨のうちに熱狂は甦る&br;古代の輝き放つその子らを&br;新たなものとする熱狂が|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
|3.&br;Pero sierras y muros se sienten&br;retumbar con horrible fragor:&br;todo el país se conturba por gritos&br;de venganza, de guerra y furor.&br;En los fieros tiranos la envidia&br;escupió su pestífera hiel;&br;su estandarte sangriento levantan&br;provocando a la lid más cruel.|3.&br;だが壁のごとき山々が&br;恐ろしい轟音を反響させるのが聞こえ&br;国中がその叫びに驚く&br;復讐の、戦争と憤怒の叫びに&br;荒ぶる暴君たちの胸に嫉妬が芽生え&br;汚らわしい胆汁を吐き捨てた&br;彼らは血塗られた旗を掲げ&br;実に残虐な戦いの火蓋を切った|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
|4.&br;¿No los véis sobre México y Quito&br;arrojarse con saña tenaz&br;y cuál lloran, bañados en sangre,&br;Potosí, Cochabamba y La Paz?&br;¿No los véis sobre el triste Caracas&br;luto y llantos y muerte esparcir?&br;¿No los véis devorando cual fieras&br;todo pueblo que logran rendir?|4.&br;メキシコとキトが見えないのか&br;執拗な残忍さで身を投じる彼らが&br;血に塗れて叫ぶ者が見えないのか&br;ポトシが、コチャバンバが、ラパスが&br;悲しきカラカスが見えないのか&br;哀悼と慟哭と、死が広がっていくのが&br;彼らが人々を獣のごとく貪り食らい&br;征服を成し遂げていくのが見えないのか|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
|5.&br;A vosotros se atreve, argentinos,&br;el orgullo del vil invasor;&br;vuestros campos ya pisa contando&br;tantas glorias hollar vencedor.&br;Mas los bravos, que unidos juraron&br;su feliz libertad sostener,&br;a estos tigres sedientos de sangre&br;fuertes pechos sabrán oponer.|5.&br;アルゼンチンの民よ、&br;汝らに邪悪な侵略者の高慢さが挑みかかる&br;奴らは汝の野へすでに踏み入り&br;蹂躙した数多の栄光のことを語っている&br;だが勇敢なる者が団結して誓いを立てた&br;彼らの幸福なる自由を保たんと&br;この血に飢えた虎たちに&br;強き心は抗う術を知っている|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
|6.&br;El valiente argentino a las armas&br;corre ardiendo con brío y valor,&br;el clarín de la guerra, cual trueno,&br;en los campos del Sud resonó.&br;Buenos Ayres se opone a la frente&br;de los pueblos de la ínclita unión,&br;y con brazos robustos desgarran&br;al ibérico altivo león.|6.&br;勇敢なるアルゼンチン人は武器を取り&br;気勢をあげ、燃え上がらんばかりに駆けつける&br;軍用ラッパが雷鳴の如く&br;南の大地に響き渡る&br;ブエノスアイレスは前線となる&br;かの名高い同盟の人々の&br;そして強き腕にて引き裂く&br;イベリアの高慢なる獅子を|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
|7.&br;San José, San Lorenzo, Suipacha,&br;ambas Piedras, Salta y Tucumán,&br;La Colonia y las mismas murallas&br;del tirano en la Banda Oriental.&br;Son letreros eternos que dicen:&br;aquí el brazo argentino triunfó,&br;aquí el fiero opresor de la Patria&br;su cerviz orgullosa dobló.|7.&br;サン・ホセ、サン・ロレンソ、スイパチャ&br;両ピエドラ、サルタとトゥクマン&br;コロニア、そしてバンダ・オリエンタルの&br;暴君のそれと同じような壁&br;それらは永遠の碑で、こう書かれている&br;ここにアルゼンチンの腕は勝利を得た&br;ここに恐ろしき祖国の抑圧者が&br;その高慢な首を垂れた|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
|8.&br;La victoria al guerrero argentino&br;con sus alas brillante cubrió,&br;y azorado a su vista el tirano&br;con infamia a la fuga se dio.&br;Sus banderas, sus armas se rinden&br;por trofeos a la libertad,&br;y sobre alas de gloria alza el pueblo&br;trono digno a su gran majestad.|8.&br;アルゼンチンの戦士に勝利あれ&br;その輝かしき翼で覆われて&br;そしてその光景に驚愕した暴君が&br;不名誉にも逃げ出した&br;彼らはその旗を、武器を降ろした&br;自由へのトロフィとして&br;そして栄光の翼の上に、人々は上げた&br;その大いなる尊厳の、栄誉ある玉座を|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
|9.&br;Desde un polo hasta el otro resuena&br;de la fama el sonoro clarín,&br;y de América el nombre enseñando&br;les repite: "¡Mortales, oíd!:&br;ya su trono dignísimo abrieron&br;las Provincias Unidas del Sud".&br;Y los libres del mundo responden:&br;"Al gran pueblo argentino, ¡salud!"|9.&br;北極から南極までも響き渡るは&br;高らかなる名声の喇叭の音&br;そしてアメリカ大陸の名を知らしめて&br;繰り返すだろう、「聴け、人の子よ、&br;最も栄誉ある玉座をいま打ち立てるのは&br;南アメリカ連合州である」&br;そして世界の自由なる民は応える&br;「偉大なるアルゼンチン民族へ、敬礼!」|
|(Coro)&br;Sean eternos los laureles...|(繰り返し)&br;栄冠よ、永遠のものとなれ…|
#endregion
*歌詞逐語訳 [#k9f3872c]
|¡Oid|mortales!|el|grito|sagrado:|
|オイド|モルタレス|エル|グリート|サグラード|
|聞け|死すべき者、人間|定冠詞|叫び|聖なる|
|>|>|>|>|人々よ、聖なる叫びを聞け!|
#br
|¡Libertad,|Libertad,|Libertad!|
|リベルタ|リベルタ|リベルタ|
|自由|自由|自由|
|>|>|自由!自由!自由!|
#br
|Oid|el|ruido|de|rotas|cadenas:|
|>|オイデル|ルイド|デ|ロタス|カデナス|
|聞け|定冠詞|音|~の|壊れた|鎖|
|>|>|>|>|>|砕けた鎖の音を聞け!|
#br
|Ved|en|trono|a|la|noble|Igualdad.|
|>|ベデン|>|トローノァ|ラ|>|ノーブレィグアルダード|
|見ろ|~に|玉座|~に|定冠詞|尊い|平等|
|>|>|>|>|>|>|気高き平等が玉座につくのを|
#br
|ya|su|trono|dignísimo|abrieron|
|ジャ|ス|トローノ|>|ディグニスィモァブリエーロン|
|すでに|~の上に|玉座|最も栄誉ある|開く|
|>|>|>|>|最も栄誉ある玉座をいまや打ち立てしは|
#br
|las|Provincias|Unidas|del|Sud".|
|ラス|>|プロビンスィアスニーダス|デル|スード|
|定冠詞|州、地方|統一された|~の|南|
|>|>|>|>|統一された南の諸州なり|
#br
|Y|los|libres|del|mundo|responden:|
|イ|ロス|リブレス|デル|ムンド|レスポンデン|
|そして|定冠詞|自由な(人たち)|~の|世界|応える|
|>|>|>|>|>|そして世界の自由なる民は応える|
#br
|¡Al|Gran|Pueblo|Argentino|Salud!|
|アル|グラン|>|プエブロァルヘンティーノ|サルード|
|~に|偉大な|民族|アルゼンチンの|敬礼|
|>|>|>|>|偉大なるアルゼンチン民族へ、敬礼!|
#br
|¡Al|Gran|Pueblo|Argentino|Salud!|
|アル|グラン|>|プエブロァルヘンティーノ|サルード|
|~に|偉大な|民族|アルゼンチンの|敬礼|
|>|>|>|>|偉大なるアルゼンチン民族へ、敬礼!|
#br
|Y|los|libres|del|mundo|responden:|
|イ|ロス|リブレス|デル|ムンド|レスポンデン|
|そして|定冠詞|自由な(人たち)|~の|世界|応える|
|>|>|>|>|>|そして世界の自由なる民は応える|
#br
|¡Al|Gran|Pueblo|Argentino|Salud!|
|アル|グラン|>|プエブロァルヘンティーノ|サルード|
|~に|偉大な|民族|アルゼンチンの|敬礼|
|>|>|>|>|偉大なるアルゼンチン民族へ、敬礼!|
#br
|Y|los|libres|del|mundo|responden:|
|イ|ロス|リブレス|デル|ムンド|レスポンデン|
|そして|定冠詞|自由な(人たち)|~の|世界|応える|
|>|>|>|>|>|そして世界の自由なる民は応える|
#br
|¡Al|Gran|Pueblo|Argentino|Salud!|
|アル|グラン|>|プエブロァルヘンティーノ|サルード|
|~に|偉大な|民族|アルゼンチンの|敬礼|
|>|>|>|>|偉大なるアルゼンチン民族へ、敬礼!|
#br
|Sean|eternos|los|laureles|
|>|セァネテルノス|ロス|ラウレレス|
|~であれ|永遠|定冠詞|月桂冠、栄誉|
|>|>|>|その栄誉を永遠のものとせよ|
#br
|Que|supimos|conseguir.|
|ケ|スピーモス|コンセギール|
|関係代名詞|我らは~できる|勝ち取る|
|>|>|我らが勝ち得る栄誉を|
#br
|Que|supimos|conseguir.|
|ケ|スピーモス|コンセギール|
|関係代名詞|我らは~できる|勝ち取る|
|>|>|我らが勝ち得る栄誉を|
#br
|Coronados|de|gloria|vivamos|
|コロナードス|デ|グロリア|ビバーモス|
|冠を受けて|~の|栄光|我らは生きよう|
|>|>|>|栄冠を受け我らは生きん|
#br
|O|juremos|con|gloria|morir.|
|オー|フレーモス|コン|グロリア|モリール|
|さもなくば|我らは喜んで~する|~と共に|栄光|死ぬ|
|>|>|>|>|さもなくば我ら栄光と共に死せん|
#br
|O|juremos|con|gloria|morir.|
|オー|フレーモス|コン|グロリア|モリール|
|さもなくば|我らは喜んで~する|~と共に|栄光|死ぬ|
|>|>|>|>|さもなくば我ら栄光と共に死せん|
#br
|O|juremos|con|gloria|morir.|
|オー|フレーモス|コン|グロリア|モリール|
|さもなくば|我らは喜んで~する|~と共に|栄光|死ぬ|
|>|>|>|>|さもなくば我ら栄光と共に死せん|
#br
#region(2番以降)
|De|los|nuevos|campeones|los|rostros|
|デ|ロス|ヌェボス|カンペォーネス|ロス|ロストロス|
|~の|定冠詞|新しい|勝利者|定冠詞|顔|
|>|>|>|>|>|新たなる勝利者の顔は|
#br
|Marte|mismo|parece|animar|
|マルテ|ミスモ|>|パレセァニマール|
|(戦いの神)マルス|のごとく|見える|勇気づける|
|>|>|>|マルスが勇気をもたらすかのごとく|
#br
|la|grandeza|se|anida|en|sus|pechos:|
|ラ|グランデサ|>|>|セァニーダェン|スス|ペーチョス|
|定冠詞|偉大さ|>|宿る、巣食う|~に|その|胸|
|>|>|>|>|>|>|その偉大さは胸に宿る|
#br
|a|su|marcha|todo|hacen|temblar.|
|ア|ス|マルチャ|>|トードァセン|テンブラール|
|~に|その|行軍、マーチ|すべて|する|震える|
|>|>|>|>|>|その行軍には誰もが震え上がり|
#br
|Se|conmueven|del|Inca|las|tumbas,|
|セ|コンムェーベン|>|デリンカ|ラス|トゥンバス|
|>|動かす|~の+定冠詞|インカ|定冠詞|墓所|
|>|>|>|>|>|インカの墓所を動かし|
#br
|y|en|sus|huesos|revive|el|ardor,|
|>|イェン|スス|ウェソス|>|>|レビーベラルドール|
|そして|~の中で|その|骨|生き返る|定冠詞|熱情|
|>|>|>|>|>|>|彼らの骨の中より熱情は蘇り|
#br
|lo|que|va|renovando|a|sus|hijos|
|ロ|ケ|バ|>|レノバンドァ|>|ススィーホス|
|それを|関係代名詞|>|新しくしつつある|~を((人が目的語にくるときに使ったりするやつですよね))|その|息子たち|
|>|>|>|>|>|>|その子らを新たなものとする熱情が|
#br
|de|la|Patria|el|antiguo|esplendor.|
|デ|ラ|>|>|>|パトリァエランティグォエスプレンドール|
|~の|定冠詞|祖国|定冠詞|古代の|輝き|
|>|>|>|>|>|古代の輝き放つ祖国の子らを|
#br
#br
#br
#br
#br
3.
|Pero|sierras|y|muros|se|sienten|
|ペロ|スィエラス|イ|ムロス|セ|スィエンテン|
|だが|山脈|と|壁|>|~しているように感じる|
|>|>|>|>|>|だが壁のごとき山々が((山と壁は逆のこともある))|
#br
|retumbar|con|horrible|fragor:|
|レトゥンバル|>|コノリブレ|フラゴール|
|反響させる|~とともに|恐ろしい|轟音|
|>|>|>|恐ろしい轟音を反響させるのが聞こえ|
#br
|todo|el|país|se|conturba|por|gritos|
|>|トードェル|パイス|セ|コントゥルバ|ポル|グリートス|
|すべて|定冠詞|国|>|驚く|~によって|叫び|
|>|>|>|>|>|>|国中がその叫びに驚く|
#br
|de|venganza,|de|guerra|y|furor.|
|デ|ベンガンサ|デ|ゲーラ|イ|フロール|
|~の|復讐|~の|戦争|と|憤怒|
|>|>|>|>|>|復讐の、戦争と憤怒の叫びに|
#br
|En|los|fieros|tiranos|la|envidia|
|エン|ロス|フィエロス|ティラーノス|>|ラェンビディア|
|~の中に|定冠詞|凶暴な|暴君たち|定冠詞|嫉妬|
|>|>|>|>|>|荒ぶる暴君たちの胸に嫉妬が芽生え|
#br
|escupió|su|pestífera|hiel;|
|エスクピオ|ス|ペスティフェラ|イエル|
|吐き捨てた|その|有害な|胆汁|
|>|>|>|汚らわしい胆汁を吐き捨てた((主語は多分「嫉妬」))|
#br
|su|estandarte|sangriento|levantan|
|>|スェスタンダルテ|サングリェント|レバンタン|
|彼の|旗|血塗られた|掲げ|
|>|>|>|彼らは血塗られた旗を掲げ|
#br
|provocando|a|la|lid|más|cruel.|
|>|プロボカンドァ|ラ|リー(ド)|マス|クルェル|
|引き起こした|~を|定冠詞|戦い|もっとも|残虐な|
|>|>|>|>|>|実に残虐な戦いの火蓋を切った|
#br
#br
#br
#br
#br
4.
|¿No|los|véis|sobre|México|y|Quito|
|ノ|ロス|ベイス|ソブレ|メヒコ|イ|キト|
|~しない|彼らを|あなたは見る|~の上に|メキシコ|と|キト((エクアドルの首都))|
|>|>|>|>|>|>|メキシコとキトが見えないのか?|
#br
|arrojarse|con|saña|tenaz|
|アロハルセ|コン|サニャ|テナス|
|身を投じる|~へ|残忍さ|頑迷な、粘り強い|
|>|>|>|粘り強い残忍さをもって身を投じる彼らが|
#br
|y|cuál|lloran,|bañados|en|sangre,|
|イ|クァル|ジョラン|>|バニャードセン|サングレ|
|そして|~する者|叫ぶ|浸かって|~の中に|血|
|>|>|>|>|>|そして血に塗れて叫ぶ者|
#br
|Potosí,|Cochabamba|y|La|Paz?|
|ポトスィ|>|コチャバンバィ|ラ|パス|
|ポトシ|コチャバンバ|と|>|ラパス|
|>|>|>|>|ポトシ、コチャバンバ、ラパス((いずれもボリビアの都市))が|
#br
|¿No|los|véis|sobre|el|triste|Caracas|
|ノ|ロス|ベイス|>|ソブレル|トリステ|カラカス|
|~ない|彼らを|あなたは見る|~の上に|定冠詞|悲しき|カラカス|
|>|>|>|>|>|>|悲しきカラカス((ベネズエラの都市))が見えないか|
#br
|luto|y|llantos|y|muerte|esparcir?|
|ルト|イ|ジャントス|イ|>|ムェルテスパルスィル|
|哀悼|と|慟哭、鳴き声|と|死|広がるのを|
|>|>|>|>|>|哀悼と慟哭と、死が広がっていくのを|
#br
|¿No|los|véis|devorando|cual|fieras|
|ノ|ロス|ベイス|デボランド|クァル|フィエラス|
|~ない|彼らが|あなたは見る|貪る|~のように|獣|
|>|>|>|>|>|見えないのか、彼らが人々を獣のごとく貪り食らい|
#br
|todo|pueblo|que|logran|rendir?|
|トード|プエブロ|ケ|ログラン|レンディル|
|すべての|民|関係代名詞|成し遂げる|征服することを|
|>|>|>|>|征服を成し遂げていくのを|
#br
#br
#br
#br
#br
5.
|A|vosotros|se|atreve,|argentinos,|
|ア|ボソートロス|>|セァトレベ|アルヘンティノス|
|~に|あなたたち|>|挑む|アルゼンチン人たち|
|>|>|>|>|アルゼンチンの民よ、汝らに|
#br
|el|orgullo|del|vil|invasor;|
|>|エロルグージョ|デル|>|ビリンバソール|
|定冠詞|高慢さ|~の+定冠詞|邪悪な|侵略者|
|>|>|>|>|邪悪な侵略者の高慢さが挑みかかる|
#br
|vuestros|campos|ya|pisa|contando|
|ブェストロス|カンポス|ヤ|ピサ|コンタンド|
|あなたたちの|平原|すでに|踏んだ|語りながら|
|>|>|>|>|それは汝の野をすでに踏みしめ|
#br
|tantas|glorias|hollar|vencedor.|
|タンタス|グロリアス|ホジャール|ベンセドール|
|数多の|栄光|踏み荒らすこと|征服者が|
|>|>|>|踏みつけにした数多の栄光のことを語っている|
#br
|Mas|los|bravos,|que|unidos|juraron|
|マス|ロス|ブラーボス|>|ケゥニードス|フラーロン|
|だが|定冠詞|勇敢な(者)|関係代名詞|団結して|誓いを立てる|
|>|>|>|>|>|だが勇敢なる者が団結して誓いを立てた|
#br
|su|feliz|libertad|sostener,|
|ス|フェリス|リベルター(ド)|ソステネル|
|彼らの|幸福なる|自由を|保つことを|
|>|>|>|彼らの幸福なる自由を保たんと|
#br
|a|estos|tigres|sedientos|de|sangre|
|>|アェストス|ティグレス|セディエントス|デ|サングレ|
|~に|これらの|虎たち|飢えた|~の|血|
|>|>|>|>|>|この血に飢えた虎たちに|
#br
|fuertes|pechos|sabrán|oponer.|
|フエルテス|ペーチョス|>|サブラノポネール|
|強い|胸|知っている|抵抗する、戦う|
|>|>|>|強き心は抗う術を知っている|
#br
6.
|El|valiente|argentino|a|las|armas|
|エル|バリェンテ|>|ァルヘンティノァ|>|ラサルマス|
|定冠詞|勇敢な|アルゼンチン人|~に|定冠詞|武器|
|>|>|>|>|>|勇敢なるアルゼンチン人は武器を取り|
#br
|corre|ardiendo|con|brío|y|valor,|
|>|コレァルディエンド|コン|>|ブリオィ|バロール|
|走る|燃えながら|~とともに|勢い|と|勇気|
|>|>|>|>|>|気勢をあげ、燃え上がらんばかりに駆けつける|
#br
|el|clarín|de|la|guerra,|cual|trueno,|
|エル|クラリン|デ|ラ|ゲラ|クァル|トルエノ|
|定冠詞|ビューグル、号令ラッパ|~の|定冠詞|戦い|~の如く|雷鳴|
|>|>|>|>|>|>|軍用ラッパが雷鳴の如く|
#br
|en|los|campos|del|Sud|resonó.|
|エン|ロス|カンポス|デル|スー(ド)|レソノ|
|~の中に|定冠詞|平原|~の+定冠詞|南|響く|
|>|>|>|>|>|南の大地に響き渡る|
#br
|Buenos|Ayres|se|pone|a|la|frente|
|ブエノス|アイレス|セ|>|ポネァ|ラ|フレンテ|
|>|ブエノスアイレス(首都)は|>|対峙する|~に|定冠詞|前線|
|>|>|>|>|>|>|ブエノスアイレスは前線となる|
#br
|de|los|pueblos|de|la|ínclita|unión,|
|デ|ロス|プェブロス|デ|>|ラィンクリータ|ウニオン|
|~の|定冠詞|人々|~の|定冠詞|名高い|同盟、団結|
|>|>|>|>|>|>|かの名高い同盟の人々の|
#br
|y|con|brazos|robustos|desgarran|
|イ|コン|ブラソス|ロブストス|デスガラン|
|そして|~とともに|腕|屈強な|引き裂く|
|>|>|>|>|そして強き腕にて引き裂く|
#br
|al|ibérico|altivo|león.|
|>|アリベリコ|アルティボ|レオン|
|~に+定冠詞|イベリアの|高慢な|獅子|
|>|>|>|イベリア((旧宗主国であるスペインのある半島))の高慢なる獅子を|
#br
#br
#br
#br
#br
7.
|San|José,|San|Lorenzo,|Suipacha,|
|サン|ホセ|サン|ロレンソ|スイパチャ|
|聖|ホセ|聖|ロレンソ|スイパチャ|
|>|>|>|>|サン・ホセ、サン・ロレンソ、スイパチャ((いずれも独立戦争の有名な戦場となった場所))|
#br
|ambas|Piedras,|Salta|y|Tucumán,|
|アンバス|ピェドラス|サルタ|イ|トゥクマン|
|両方の|ピェドラス|サルタ|と|トゥクマン|
|>|>|>|>|両ピエドラ、サルタとトゥクマン((これらも有名な戦いがあった土地。「ラス・ピエドラスの戦い」と名の付く戦闘は2つあるので「両方の」))|
#br
|La|Colonia|y|las|mismas|murallas|
|ラ|コロニア|イ|ラス|ミスマス|ムラージャス|
|定冠詞|植民地/コロニア|と|定冠詞|同じ|壁|
|>|>|>|>|>|コロニア((植民地支配そのものを指すと同時に地名の「コロニア」も指す))、そして同じような壁|
#br
|del|tirano|en|la|Banda|Oriental.|
|デル|>|ティラーノェン|ラ|>|バンダォリエンタル|
|~の+定冠詞|暴君|~の中で|定冠詞|同盟|東部の|
|>|>|>|>|>|バンダ・オリエンタルの((現ウルグアイの旧称。彼らと同様の抑圧に遭っていたことをいう))暴君のそれと同じ壁|
#br
|Son|letreros|eternos|que|dicen:|
|ソン|>|レトレーロセテルノス|ケ|ディセン|
|それらは~だ|看板、標識|永遠の|関係代名詞|言う|
|>|>|>|>|それら((ここまでに列挙した戦地をすべて含めて「それら」))は永遠の碑で、こう書かれている|
#br
|aquí|el|brazo|argentino|triunfó,|
|アキー|エル|>|ブラソァルヘンティノ|トリウンフォ|
|ここに|定冠詞|腕|アルゼンチンの|勝利した|
|>|>|>|>|ここにアルゼンチンの腕は勝利を得た|
#br
|aquí|el|fiero|opresor|de|la|Patria|
|アキー|エル|>|フィエロプレソル|デ|ラ|パトリア|
|ここに|定冠詞|恐ろしい|抑圧者|~の|定冠詞|祖国|
|>|>|>|>|>|>|ここに恐ろしき祖国の抑圧者が|
#br
|su|cerviz|orgullosa|dobló.|
|ス|>|セルビソルグジョーサ|ドブロ|
|その|首|高慢な|垂れた|
|>|>|>|その高慢な首を垂れた|
#br
8.
|La|victoria|al|guerrero|argentino|
|ラ|>|ビクトリアル|>|ゲレーロァルヘンティノ|
|定冠詞|勝利|~に+定冠詞|戦士|アルゼンチンの|
|>|>|>|>|アルゼンチンの戦士に勝利あれ|
#br
|con|sus|alas|brillante|cubrió,|
|コン|>|スサラス|ブリジャンテ|クブリオ|
|~とともに|その|翼|輝かしい|覆う|
|>|>|>|>|その輝かしき翼で覆われて|
#br
|y|azorado|a|su|vista|el|tirano|
|>|>|イァソラードァ|ス|>|ビスタェル|ティラーノ|
|そして|驚いて|~に|その|光景|定冠詞|暴君|
|>|>|>|>|>|>|そしてその光景に驚愕した暴君が|
#br
|con|infamia|a|la|fuga|se|dio.|
|>|>|コニンファミア|ラ|フーガ|セ|ディオ|
|~とともに|不名誉|~に|定冠詞|逃亡|>|させる|
|>|>|>|>|>|>|不名誉にも逃げ出した|
#br
|Sus|banderas,|sus|armas|se|rinden|
|スス|バンデーラス|>|スサルマス|セ|リンデン|
|その|旗|その|武器|>|降ろした|
|>|>|>|>|>|彼らはその旗を、武器を降ろした|
#br
|por|trofeos|a|la|libertad,|
|ポル|>|トロフェオサ|ラ|リベルター(ド)|
|~のために|トロフィ、戦利品|~に|定冠詞|自由|
|>|>|>|>|自由へのトロフィとして|
#br
|y|sobre|alas|de|gloria|alza|el|pueblo|
|イ|>|ソブレァラス|デ|>|>|グローリアルサェル|プェブロ|
|そして|~の上に|翼|~の|栄光|上げる|定冠詞|人々|
|>|>|>|>|>|>|>|そして栄光の翼の上に、人々は上げた|
#br
|trono|digno|a|su|gran|majestad.|
|トローノ|>|ディグノァ|ス|グラン|マヘスター(ド)|
|玉座|栄誉ある|~に|その|大いなる|尊厳|
|>|>|>|>|>|その大いなる尊厳の、栄誉ある玉座を|
#br
9.
|Desde|un|polo|hasta|el|otro|resuena|
|>|デスデゥン|>|>|>|ポロァスタェロトロ|レスェーナ|
|~から|不定冠詞|極地|~まで|定冠詞|もう一方|響く|
|>|>|>|>|>|>|北極から南極までも響き渡るは|
#br
|de|la|fama|el|sonoro|clarín,|
|デ|ラ|>|ファマェル|ソノロ|クラリン|
|~の|定冠詞|名声|定冠詞|響きのよい|ビューグル、号令ラッパ|
|>|>|>|>|>|高らかなる名声の喇叭の音|
#br
|y|de|América|el|nombre|enseñando|
|イ|>|>|デァメリカェル|>|ノンブレンセニャンド|
|そして|~の|アメリカ(大陸)|定冠詞|名前|知れ渡る|
|>|>|>|>|>|そしてアメリカ大陸の名を知らしめて|
#br
|les|repite:|"¡Mortales,|oíd!:|
|レス|レピテ|モルターレス|オイド|
|彼らに|繰り返す|人の子よ|聴け|
|>|>|>|繰り返すだろう、「聴け、人の子よ、|
#br
|ya|su|trono|dignísimo|abrieron|
|ジャ|ス|トローノ|ディグニスィモ|ァブリエーロン|
|すでに|~の上に|玉座|最も栄誉ある|開く|
|>|>|>|>|最も栄誉ある玉座をいまや打ち立てしは|
#br
|las|Provincias|Unidas|del|Sud".|
|ラス|>|プロビンスィアスニーダス|デル|スー(ド)|
|定冠詞|州、地方|統一された|~の|南|
|>|>|>|>|統一された南の諸州なり|
#br
|Y|los|libres|del|mundo|responden:|
|イ|ロス|リブレス|デル|ムンド|レスポンデン|
|そして|定冠詞|自由な(人たち)|~の|世界|応える|
|>|>|>|>|>|そして世界の自由なる民は応える|
#br
|"Al|Gran|Pueblo|Argentino|¡salud!"|
|アル|グラン|>|プエブロァルヘンティーノ|サルー(ド)|
|~に|偉大な|民族|アルゼンチンの|敬礼|
|>|>|>|>|偉大なるアルゼンチン民族へ、敬礼!」|
#br
#endregion
*特記事項 [#pea366b2]
-その長さ。上記のフル演奏画像は10分あるが、それでも各番の間の繰り返し部分は省略されている。
-長い長い間奏を挟んで一旦泣かせに入るくせに、突如思い出したようにテンションがブチ上がるところ最高では?
-「y」は「そして」という意味である。「イ」と読む。
-ほとんどの単語はそのままローマ字読みで読める。なので日本人には簡単かも。
-しかし「g、x」の音はハ行に、「ll」と二つ重なったら「ジャ」と読む。
-書く時には「!」、「?」は文の前後に書く。