ヨーロッパ州/ポルトガル国歌「ポルトガルの歌」 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ヨーロッパ州/ポルトガル国歌「ポルトガルの歌」 へ行く。
- 1 (2021-02-14 (日) 15:53:51)
- 2 (2021-03-14 (日) 02:01:03)
- 3 (2021-06-29 (火) 23:36:54)
A portuguesa
ポルトガルの歌
歌詞全文
| 1 Heróis do mar, nobre povo, Nação valente, imortal, Levantai hoje de novo O esplendor de Portugal! Entre as brumas da memória, Ó Pátria, sente-se a voz Dos teus egrégios avós, Que há-de guiar-te à vitória! | 1 海の英雄達よ、高貴なる民族よ 勇敢にして不滅の国よ 今新たに立ち上がれ ポルトガルの輝きよ! 古の記憶の霧の中に 耳を傾けよ、おお祖国よ 偉大なる父祖の声が お前を勝利へと導くだろう! |
| コーラス: Às armas, às armas! Sobre a terra, sobre o mar, Às armas, às armas! Pela Pátria lutar! Contra os canhões, marchar, marchar! | コーラス: 武器を取れ、武器を取れ! 大地の上で、海の上で 武器を取れ、武器を取れ! 祖国のための戦いだ! 大砲に向かって進め!進め! |
| 2 Desfralda a invicta Bandeira, À luz viva do teu céu! Brade a Europa à terra inteira: Portugal não pereceu Beija o solo teu jucundo O Oceano, a rugir d'amor, E teu braço vencedor Deu mundos novos ao Mundo! | 2 不滅の旗を翻せ 空に煌めく光へ向けて! 欧州よ全世界に叫べ ポルトガル未だ滅びず、と! その朗らかな大地にそして海に 愛を叫びながら口づけせよ その勝利の腕が この世界に新たな世界をもたらした! |
| コーラス: | コーラス: |
| 3 Saudai o Sol que desponta Sobre um ridente porvir; Seja o eco de uma afronta O sinal do ressurgir. Raios dessa aurora forte São como beijos de mãe, Que nos guardam, nos sustêm, Contra as injúrias da sorte. | 3 麗しき未来に昇る朝日に 敬礼を捧げよ 鬨の声よ 復活の印たれ まばゆき夜明けの光は 母の口づけのごとく 運命の魔の手から 我らを守り支えてくれる |
| コーラス: | コーラス: |
歌詞逐語訳
1
| Heróis | do | mar, | nobre | povo, |
| イロイシュ | ド | マール | ノーブルィ | ポーヴ |
| 英雄達 | ~の+定冠詞 | 海 | 高貴な | 人々 |
| 海の英雄達よ、高貴なる民族よ | ||||
| Nação | valente, | imortal, |
| ナサウン | ヴァレンティ | イムルタール |
| 国 | 勇敢な | 不死の |
| 勇敢にして不滅の国よ | ||
| Levantai | hoje | de | novo |
| レヴァンタイ | オージ | ディ | ノーヴ |
| 上がれ | 今日 | ~から | 新しい |
| 今新たに立ち上がれ | |||
| O | esplendor | de | Portugal! |
| オ | イシュプレンドール | ディ | プルトゥガール |
| 定冠詞 | 輝き | ~の | ポルトガル |
| ポルトガルの輝きよ! | |||
| Entre | as | brumas | da | memória, |
| エントルィ | アズ | ブルーマシュ | ダ | ムィモーリア |
| ~の中で | 定冠詞 | 霧 | ~の+定冠詞 | 記憶 |
| 記憶の霧の中で | ||||
| Ó | Pátria | sente-se | a | voz |
| オ | パートリア | センテスィ | ア | ヴォーシュ |
| おお | 祖国よ | 感じろ | 定冠詞 | 声 |
| おお祖国よ、声に耳を傾けよ | ||||
| Dos | teus | egrégios | avós, |
| ドス | テウゼグレージュザヴォシュ | ||
| ~の+定冠詞 | お前の | 偉大な | 先祖 |
| 偉大なる父祖の声に | |||
| Que | há-de | guiar-te | à | vitória! |
| クィ | アーディ | ギアールティ | ア | ヴィトーリア |
| 関係代名詞 | 必ずや~する | お前を導く | ~に+定冠詞 | 勝利 |
| お前を必ずや勝利へ導く声に! | ||||
※コーラス
| Às | armas, | às | armas! |
| アザールマシュ | アザールマシュ | ||
| ~に+定冠詞 | 武器 | ~に+定冠詞 | 武器 |
| 武器を取れ、武器を取れ! | |||
| Sobre | a | terra, | sobre | o | mar, |
| ソブルィ | ア | テーラ | ソブルィ | オ | マール |
| ~の上に | 定冠詞 | 大地 | ~の上に | 定冠詞 | 海 |
| 大地の、海の上に | |||||
| Às | armas, | às | armas! |
| アザールマシュ | アザールマシュ | ||
| ~に+定冠詞 | 武器 | ~に+定冠詞 | 武器 |
| 武器を取れ、武器を取れ! | |||
| Pela | Pátria | lutar! |
| ペーラ | パートリア | ルタール |
| ~のために+定冠詞 | 祖国 | 戦う |
| 祖国のために戦うのだ! | ||
| Contra | os | canhões |
| コントラ | オス | カニョインシュ |
| ~に対して | 定冠詞 | 大砲 |
| 大砲に向かって | ||
| marchar, | marchar! |
| マルシャール | マルシャール |
| 行進する | 行進する |
| 進め、進め! | |
2
| Desfralda | a | invicta | bandeira |
| ディスフラールダ | ア | インヴィクタ | バンダイラ |
| 解け | 定冠詞 | 不敗の | 段幕 |
| 不滅の旗を翻せ | |||
| À | luz | viva | do | teu | céu! |
| ア | ルーシュ | ヴィーヴァ | ド | テウ | セウ |
| ~に+定冠詞 | 光 | 生きている | ~の+定冠詞 | お前の | 空 |
| その空に煌めく光へ向けて! | |||||
| Brade | a | Europa | à | terra | inteira: |
| ブラーディ | ア | エウローパ | ア | テーラ | インタイラ |
| 叫べ | 定冠詞 | ヨーロッパ | ~に+定冠詞 | 大地 | 全ての |
| 欧州よ、全世界に向けて叫べ | |||||
| Portugal | não | pereceu! |
| プルトゥガール | ナウン | プィルィセウ |
| ポルトガル | ~しない | 滅んだ |
| ポルトガルは滅んでいないと! | ||
| Beija | o | solo | teu | jucundo |
| ベイジャ | オ | ソール | テウ | ジュクンドゥ |
| 口付けをしろ | 定冠詞 | 大地 | お前の | 朗らかな |
| その朗らかな大地に、 | ||||
| O | oceano, | a | rugir | d'amor, |
| オ | オスィアーヌ | ア | ルジール | ダモール |
| 定冠詞 | 海 | ~しながら | 叫ぶ | ~について+愛 |
| 海に口付けせよ、愛を叫びながら | ||||
| E | o | teu | braço | vencedor |
| エ | オ | テウ | ブラース | ヴェンスィドール |
| そして | 定冠詞 | お前の | 腕 | 勝者 |
| お前の勝利の腕が | ||||
| Deu | novos | mundos | ao | Mundo! |
| デウ | ノーヴシュ | ムンドゥシュ | アオ | ムンドゥ |
| 与えた | 新しい | 世界 | ~に+定冠詞 | 世界 |
| この世界に新たな世界を与えたのだ! | ||||
※
3
| Saudai | o | Sol | que | desponta |
| サウダイ | オ | ソル | クィ | ディスポンタ |
| 挨拶せよ | 定冠詞 | 太陽 | 関係代名詞 | 現れる |
| 昇る日に敬礼せよ | ||||
| Sobre | um | ridente | porvir; |
| ソブルィ | ウン | リデンティ | ポルヴィール |
| ~の上に | 不定冠詞 | 喜ばしい | 未来 |
| 麗しき未来に昇る日に | |||
| Seja | o | eco | de | uma | afronta |
| サイジャ | オ | エーク | ディ | ウーマ | アフロンタ |
| ~であれ | 定冠詞 | 木霊 | ~の | 不定冠詞 | 攻撃 |
| 鬨の声よ | |||||
| O | sinal | de | ressurgir. |
| オ | スィナール | ディ | リスルジール |
| 定冠詞 | 印 | ~の | 復活 |
| 復活の印となれ | |||
| Raios | dessa | aurora | forte |
| ライウシュ | デーサ | アウローラ | フォルティ |
| 光 | ~の+あの | 夜明け | 強い |
| あの力強き夜明けの光は | |||
| São | como | beijos | de | mãe, |
| サウン | コーム | バイジュズ | ディ | マイン |
| ~である | ~のような | 口付け | ~の | 母 |
| 母の口付けに似ている | ||||
| Que | nos | guardam, | nos | sustêm, |
| クィ | ヌシュ | グアルダウン | ヌシュ | スステイン |
| 関係代名詞 | 我らを | 護る | 我らを | 支える |
| 我らを護り支える口付けに | ||||
| Contra | as | injúrias | da | sorte. |
| コントラ | アズィンジューリアズ | ダ | ソールティ | |
| ~に対して | 定冠詞 | 傷 | ~から+定冠詞 | 運命 |
| 運命の魔の手から | ||||
特記事項
- ポルトガル語はラテン語の子孫言語であり、スペイン語・フランス語・イタリア語・ルーマニア語等と姉妹関係にある。特に地理的に近いスペイン語とは系統的にもとても近く、既修者であればポルトガル語は未修でもある程度この歌詞も読めるだろう。
- 旧植民地であるブラジルでも公用語となっているが、発音や人称代名詞などで本国との差異が無視できなくなっているため注意。
- 語末の-oと-eは狭くなって-uと-ɨになる。後者はブラジルでは完全に-iになるが、本国ではiよりやや下を後ろに引いた音になる。
- ブラジルではtiやdiは子音が潰れてそれぞれ「チ」や「ヂ」のようになるが、本国では「ティ」「ディ」のまま。
- 本国では語末の-sが潰れて「シュ」のようになる。これはブラジルでは見られない。ただし後続の単語が母音で始まる場合発音が一体化するため潰れず、代わりに有声化してzの音になる。