南アメリカ州/ボリビア国歌「ボリビア人よ、素晴らしき運命は」
Mon, 01 Apr 2024 20:11:30 JST (597d)
Bolivianos, el hado propicio
ボリビア人よ、素晴らしき運命は
バークリー音楽大学の生徒とボリビア人ミュージシャンによる演奏(2番まで))。
ウユニ塩湖で撮影している映像も素敵。
フル歌唱の例。
歌詞全文
| Bolivianos, el hado propicio coronó nuestros votos y anhelo, es ya libre, ya libre este suelo, ya cesó su servil condición. Al estruendo marcial que ayer fuera y al clamor de la guerra horroroso, siguen hoy, en contraste armonioso, dulces himnos de paz y de unión. siguen hoy, en contraste armonioso, dulces himnos de paz y de unión. | ボリビア人よ、素晴らしき運命は 我らの誓いに、願いに王冠を被せた この地はついに自由に、自由になった 隷属はもう終わりを告げたのだ 昨日の鬨の声と 恐ろしい戦の雄叫びに続けて 今日一転して調和のうちに響くは 平和と団結の甘き賛歌 今日一転して調和のうちに響くは 平和と団結の甘き賛歌 |
| De la Patria, el alto nombre, en glorioso esplendor conservemos, y en sus aras, de nuevo juremos: ¡Morir antes que esclavos vivir! ¡Morir antes que esclavos vivir! ¡Morir antes que esclavos vivir! | 祖国のいと高き名を なおも壮麗に輝かせ続けよう そしてその祭壇に誓いを新たにしよう 奴隷として生きるよりは死を! 奴隷として生きるよりは死を! 奴隷として生きるよりは死を! |
| Loor eterno a los bravos guerreros cuyo heroico valor y firmeza, conquistaron las glorias que empiezan hoy Bolivia feliz a gozar. Que sus nombres el mármol y el bronce a remotas edades transmitan, y en sonoros cantares repitan: ¡Libertad!, ¡libertad!, ¡libertad! Y en sonoros cantares repitan: ¡Libertad!, ¡libertad!, ¡libertad! | 勇敢なる戦士たちに永遠の賛辞を その英雄のごとき武勇と剛強さが いま幸福なるボリビアが享受し始めた この栄光を勝ち得たのだ その名を大理石と銅に刻み 遠き世代まで語り継ごう そして鳴り響く歌で繰り返そう 「自由を、自由を、自由を!」 そして鳴り響く歌で繰り返そう 「自由を、自由を、自由を!」 |
| De la Patria, el alto nombre... | 祖国のいと高き名を… |
| 3番と4番 |
|
歌詞逐語訳
| Bolivianos, | el | hado | propicio |
| ボリビアーノス | エラード | プロピスィオ | |
| ボリビア人たち | 定冠詞 | 運命 | 素晴らしい |
| ボリビア人よ、素晴らしき運命は | |||
| coronó | nuestros | votos | y | anhelo, |
| コロノー | ヌェストロス | ボートス | イァネーロ | |
| 冠を授ける、王位に就かせる | 我らの | 誓い | と | 願い |
| 我らの誓いに、願いに王冠を授けた | ||||
| es | ya | libre, | ya | libre | este | suelo, |
| エス | ヤ | リブレ | ヤ | リブレステ | スェーロ | |
| ~だ | ついに | 自由な | ついに | 自由な | この | 地 |
| この地はついに自由に、自由になった | ||||||
| ya | cesó | su | servil | condición. |
| ヤ | セソー | ス | セルビル | コンディスィオン |
| ついに | 終わった | その | 奴隷の | 状態 |
| 隷属はついに終わりを告げたのだ | ||||
| Al | estruendo | marcial | que | ayer | fuera |
| アレストルェンド | マルスィアル | ケァイェル | フエラ | ||
| ~に+定冠詞 | 轟音 | 軍の | 関係代名詞 | 昨日 | 存在した、あった |
| 昨日の鬨の声と | |||||
| y | al | clamor | de | la | guerra | horroroso, |
| ヤル | クラモル | デ | ラ | ゲラ | オロローソ | |
| そして | ~に | 叫び | ~の | 定冠詞 | 戦闘 | 恐ろしい |
| 恐ろしき戦の叫びに | ||||||
| siguen | hoy, | en | contraste | armonioso, |
| スィゲノイ | エン | コントラステ | ァルモニオーソ | |
| 続く | 今日 | ~の中で、~で | 正反対の | 調和 |
| 対照的な調和にて今日続けられるのは | ||||
| dulces | himnos | de | paz | y | de | unión. |
| ドゥルセスィムノス | デ | パースィー | デゥニオン | |||
| 甘美な | 賛歌 | ~の | 平和 | と | ~の | 団結 |
| 平和と団結の甘美なる賛歌 | ||||||
| De | la | Patria, | el | alto | nombre, |
| デ | ラ | パートリア | エラルト | ノーンブレ | |
| ~の | 定冠詞 | 祖国 | 定冠詞 | 高い、尊い | 名前 |
| 祖国の尊き名を | |||||
| en | glorioso | esplendor | conservemos, |
| エン | グロリオーソ | ェスプレンドール | コンセルベーモス |
| ~の中に | 栄光ある | 輝く | 我らは保つ |
| なおも壮麗に輝かせ続けよう | |||
| y | en | sus | aras, | de | nuevo | juremos: |
| イェン | スサーラス | デ | ヌェボ | フレーモス | ||
| そして | ~で | その | 祭壇 | 新しく | 我らは誓う | |
| そしてその祭壇に、誓いを新たにしよう | ||||||
| ¡Morir | antes | que | esclavos | vivir! |
| モリランテス | ケスクラーボス | ビビール | ||
| 死ぬこと | ~よりは | ~のように | 奴隷 | 生きること |
| 奴隷のごとき生よりは、むしろ死を! | ||||
| ¡Morir | antes | que | esclavos | vivir! |
| モリランテス | ケスクラーボス | ビビール | ||
| 死ぬこと | ~よりは | ~のように | 奴隷 | 生きること |
| 奴隷のごとき生よりは、むしろ死を! | ||||
| ¡Morir | antes | que | esclavos | vivir! |
| モリランテス | ケスクラーボス | ビビール | ||
| 死ぬこと | ~よりは | 奴隷 | 生きること | |
| 奴隷のごとき生よりは、むしろ死を! | ||||
#br#br
2.
| Loor | eterno | a | los | bravos | guerreros |
| ローレテルノァ | ロス | ブラーボス | ゲレーロス | ||
| 賛辞 | 永遠の | ~に | 定冠詞 | 勇敢なる | 戦士たち |
| 勇敢なる戦士たちに永遠の賛辞を | |||||
| cuyo | heroico | valor | y | firmeza, |
| クヨェロイコ | バローリ | フィルメーサ | ||
| 関係代名詞(所有格)*1 | 英雄的な | 勇気 | と | 強固さ |
| その英雄のごとき武勇と剛強さが | ||||
| conquistaron | las | glorias | que | empiezan |
| コンキスターロン | ラス | グローリアス | ケンピエザン | |
| 征服した、勝ち得た | 定冠詞 | 栄光 | 関係代名詞 | 始める |
| 栄光を勝ち得たのだ | ||||
| hoy | Bolivia | feliz | a | gozar. |
| オイ | ボリビア | フェリサ | ゴサール | |
| 今日 | ボリビア | 幸福な | 楽しむことを | |
| 今日、幸福なるボリビアが享受しはじめた栄光を | ||||
| Que | sus | nombres | el | mármol | y | el | bronce |
| ケ | スス | ノンブレセル | マルモル | イェル | ブロンセ | ||
| ~せんことを | その | 名を | 定冠詞 | 大理石 | と | 定冠詞 | 銅 |
| その名を大理石と銅とに刻み | |||||||
| a | remotas | edades | transmitan, |
| ア | レモータセダデス | トランスミタン | |
| ~へ | 離れた | 世代 | 伝える |
| 遠き世代まで語り継ごう | |||
| y | en | sonoros | cantares | repitan: |
| イェン | ソノロス | カンターレス | レピタン | |
| そして | ~の中で | 響き渡る | 歌 | 繰り返す |
| そして鳴り響く歌で繰り返そう | ||||
| ¡Libertad!, | ¡libertad!, | ¡libertad! |
| リベルター | リベルター | リベルター |
| 自由を | 自由を | 自由を |
| 「自由を、自由を、自由を!」 | ||
| y | en | sonoros | cantares | repitan: |
| イェン | ソノロス | カンターレス | レピタン | |
| そして | ~の中で | 響き渡る | 歌 | 繰り返す |
| そして鳴り響く歌で繰り返そう | ||||
| ¡Libertad!, | ¡libertad!, | ¡libertad! |
| リベルター | リベルター | リベルター |
| 自由を | 自由を | 自由を |
| 「自由を、自由を、自由を!」 | ||
| 3番と4番 |
4.
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||