Wed, 24 Mar 2021 09:22:08 JST (1579d)
Gloria al Bravo Pueblo
勇敢なる民に栄光あれ
VIDEO
合唱団によるもの。右下にはベネズエラ手話版も。
VIDEO
格好いい女性ソロ。
歌詞全文
(coro - bis) Gloria al bravo pueblo que el yugo lanzó, la Ley respetando la virtud y honor. (繰り返し - 2回) 勇敢なる民に栄光あれ くびきを振り払い 法、道徳、名誉を 尊重する民に栄光あれ 1. ¡Abajo cadenas! Gritaba el señor; y el pobre en su choza libertad pidió. A este santo nombre tembló de pavor el vil egoísmo que otra vez triunfó. 1. 鎖を下ろせ! 主が叫んだ 貧しき人はあばらやの中で 自由を求めた その聖なる名に 震えあがるは かつて栄華を誇った 悪しき利己主義
+
2、3番
(coro - bis) Gloria al bravo pueblo... (繰り返し - 2回) 勇敢なる民に栄光あれ… 2. Gritemos con brío ¡Muera la opresión! Compatriotas fieles, la fuerza es la unión; y desde el empíreo, el Supremo Autor un sublime aliento al pueblo infundió. 2. 熱狂して我らは叫ぶ 圧制に死を! 忠実なる愛国者たちよ 力は団結なり かの天上の 偉大なる創造主より 気高き息吹が 民へと吹き込まれた (coro - bis) Gloria al bravo pueblo... (繰り返し - 2回) 勇敢なる民に栄光あれ… 3. Unida con lazos que el cielo formó, la América toda existe en nación; y si el despotismo levanta la voz seguid el ejemplo que Caracas dio. 3. 天の形づくりし 絆にて結ばれて アメリカ大陸のすべてが 国となるのだ 独裁者がもしも 声を上げれば カラカスが示した 先例に続け (coro - bis) Gloria al bravo pueblo... (繰り返し - 2回) 勇敢なる民に栄光あれ…
歌詞逐語訳
Gloria al bravo pueblo グローリアル ブラーボ プェーブロ 栄光 ~に 勇敢な 民族 勇敢なる民族に栄光あれ
que el yugo lanzó, ケル ジューゴ ランソー 関係代名詞 定冠詞 くびき 放つ くびきを解き放ち
la ley respetando ラ レイ レスペタンド 定冠詞 法 尊ぶ 法を尊び
la virtud y honor. ラ ビルトゥー ディオノール 定冠詞 徳 と 名誉 徳と名誉をも重んじる
Gloria al bravo pueblo グローリアル ブラーボ プェーブロ 栄光 ~に 勇敢な 民族 勇敢なる民族に栄光あれ
que el yugo lanzó, ケル ジューゴ ランソー 関係代名詞 定冠詞 くびき 放つ くびきを解き放ち
la ley respetando ラ レイ レスペタンド 定冠詞 法 尊ぶ 法を尊び
la virtud y honor. ラ ビルトゥー ディオノール 定冠詞 徳 と 名誉 徳と名誉をも重んじる
1.
¡Abajo cadenas! アバーホ カデーナス 下へ 鎖 鎖を下ろせ!
¡Abajo cadenas! アバーホ カデーナス 下へ 鎖 鎖を下ろせ!
gritaba el señor, グリターバェル セニョール 叫んだ 定冠詞 主人が 主人が叫び
gritaba el señor, グリターバェル セニョール 叫んだ 定冠詞 主人が 主人が叫び
y el pobre en su choza イェル ポーブレン ス チョーサ そして 定冠詞 貧者 ~の中で その人の 小屋 貧者はあばら屋の中で
libertad pidió. リベルター ピディオー 自由 求める 自由を求めた
A este santo nombre アェステ サント ノンブレ ~に この 聖なる 名前 この聖なる名に
tembló de pavor, テンブロ デ パボール 震える ~で 恐怖 震えあがるのだ
el vil egoísmo エル ビル エゴイスモ 定冠詞 悪い 利己主義、エゴイズム 悪しき利己主義、
que otra vez triunfó. ケォトラ ベス トリウンフォー 関係代名詞 かつて 勝利した かつて支配した
+
2、3番
2.
Gritemos con brío: グリテーモス コン ブリオ 我らは叫ぶ ~とともに 熱狂 熱狂して我らは叫ぶ
¡muera la opresión! ムェラ ラォプレスィオン 死になさい 定冠詞 圧制は 圧制に死を!
compatriotas fieles, コンパトリォータス フィエレス 愛国者たち 忠実な 忠実なる愛国者たちよ
la fuerza es la unión; ラ フエルサェス ラゥニオン 定冠詞 力 ~だ 定冠詞 団結 団結は力なり
y desde el Empíreo イ デスデルエンピレオ そして ~から 定冠詞 天上の そしてかの天上の
el Supremo Autor エル スプレモァウトル 定冠詞 卓越した、偉大な 創造主 偉大なる創造主より
un sublime aliento ウン スブリメァリエント 不定冠詞 崇高な 息吹 崇高なる息吹が
al pueblo infundió. アル ブェブロィンフンディオ ~へ+定冠詞 民 吹き込んだ 民へと吹き込まれた
3.
Unida con lazos ウニーダ コン ラソス 団結した ~へとともに 絆、団結 絆によって結ばれし
que el cielo formó, ケル スィエロ フォルモー 関係代名詞 定冠詞 空が、天が 形作った 天が形づくりし
la América toda ラメリカ トーダ 定冠詞 アメリカ大陸 すべて アメリカ大陸のすべてが
existe en Nación; エクスィステン ナスィオン 存在する ~で 国 国として在る
y si el despotismo イ スィエル デスポティスモ そして もし 定冠詞 独裁者 もし独裁者が
levanta la voz, レバンタ ラ ボス 上げる 定冠詞 声 声を上げれば
seguid el ejemplo セギーデレヘンプロ 続け 定冠詞 例 先例に続け
que Caracas dio. ケ カラカス ディオ 関係代名詞 カラカスが 与えた カラカスの示した
特記事項