ヨーロッパ州/ギリシャ・キプロス国歌「自由への賛歌」
Mon, 15 Sep 2025 19:29:07 JST (65d)
Ύμνος εις την Ελευθερίαν
Hymnos is tin Eleftherian
自由への賛歌
歌詞全文
ギリシア文字
| Σε γνωρίζω από την κόψη Του σπαθιού την τρομερή, Σε γνωρίζω από την όψη, Που με βιά μετράει τη γη. | 私はお前を知る、 その恐ろしき剣の刃により。 私はお前を知る、 力強く大地を見据える眼により。 |
| Απ’ τα κόκκαλα βγαλμένη Των Ελλήνων τα ιερά, Και σαν πρώτα ανδρειωμένη, Χαίρε, ω χαίρε, ελευθεριά! Και σαν πρώτα ανδρειωμένη, Χαίρε, ω χαίρε, ελευθεριά! | その聖なる骨より ギリシア人は立ち上がる そして彼らは古のごとく勇敢である 万歳、自由万歳! そして彼らは古のごとく勇敢である 万歳、自由万歳! |
ラテン文字転写
| Se gnorízo apó tin kópsi Tou spathioú tin tromerí, Se gnorízo apó tin ópsi, Pou me viá metrái ti yi. | 私はお前を知る、 その恐ろしき剣の刃により。 私はお前を知る、 力強く大地を見据える眼により。 |
| Ap’ ta kókkala vgalméni Ton Ellínon ta ierá, Kai san próta andrioméni, Khaíre, o khaíre, eleftheriá! Kai san próta andrioméni, Khaíre, o khaíre, eleftheriá! | その聖なる骨より ギリシア人は立ち上がる そして彼らは古のごとく勇敢である 万歳、自由万歳! そして彼らは古のごとく勇敢である 万歳、自由万歳! |
歌詞逐語訳
| Σε | γνωρίζω | από | την | κόψη |
| Se | gnorizo | apo | tin | kopsi |
| セ | グノリーゾァポ | ティン | ゴプスィ | |
| お前を | 私は知る | ~で | 定冠詞 | 刃 |
| 私はお前を知る、 | ||||
| Του | σπαθιού | την | τρομερή, |
| Tou | spathiou | tin | tromeri*1 |
| トゥ | スパスュ | ティン | ドロメリ |
| 定冠詞(属格) | 剣の | 定冠詞 | 恐ろしい |
| その恐ろしき剣の刃により。 | |||
| Σε | γνωρίζω | από | την | όψη, |
| Se | gnorizo | apo | tin | opsi |
| セ | グノリーゾァポ | ティノプスィ | ||
| お前を | 私は知る | ~で | 定冠詞 | 見ること、視線 |
| 私はお前を知る、 | ||||
| Που | με | βιά | μετράει | τη | γη. |
| Pou | me | via | metrai | ti | gi |
| プ | メ | ヴィア | メトライ | ティ | ギ |
| 関係代名詞 | ~によって | 力 | 測る | 定冠詞 | 大地 |
| 力強く大地を見据える眼により。 | |||||
| Απ’ | τα | κόκκαλα | βγαλμένη |
| アプ | タ | コカラ | ヴガルメニ |
| Ap' | ta | kokkala | vgalmeni |
| ~から | 定冠詞 | 骨 | 出てきた |
| 聖なる骨より | |||
| Των | Ελλήνων | τα | ιερά, |
| Ton | Ellinon | ta | iera |
| トネリノン | ダ | イェラ | |
| 定冠詞 | ギリシャ人 | 定冠詞 | 聖なる*2 |
| ギリシア人は立ち上がる | |||
| Και | σαν | πρώτα | ανδρειωμένη, |
| Kai | san | prota | andriomeni |
| キェ | サン | ブロータ | アンドリオメーニ |
| そして | ~のように | 昔 | 勇敢な |
| そして彼らは古のごとく勇敢である | |||
| Χαίρε, | ω | χαίρε, | ελευθεριά! |
| ヒェレオ | ヒェレ | エレフセリャ | |
| Here | o | here | eleftheria |
| 万歳 | ああ | 万歳 | 自由 |
| 万歳、自由万歳! | |||
| Και | σαν | πρώτα | ανδρειωμένη, |
| Kai | san | prota | andriomeni |
| キェ | サン | ブロータ | アンドリオメーニ |
| そして | ~のように | 昔 | 勇敢な |
| そして彼らは古のごとく勇敢である | |||
| Χαίρε, | ω | χαίρε, | ελευθεριά! |
| ヒェレオ | ヒェレ | エレフセリャ | |
| Here | o | here | eleftheria |
| 万歳 | ああ | 万歳 | 自由 |
| 万歳、自由万歳! | |||
特記事項
- ギリシャの国歌であると同時にキプロスの国歌でもある。
- ただしキプロスは南北で分断されており、北半分はトルコ系住民が多数の「北キプロス・トルコ共和国」になっている。そちらの国歌はトルコと同一。
- オリンピックの閉会式では、開催国に関わらずこの曲が演奏される。オリンピック発祥の地・ギリシャに敬意を表してのことである。
- 古典ギリシア語とは大きく発音が異なる。
- ouは「ウ」。フランス語みたいに。